ウスキ呉服店

ALL ITEM | ウスキ呉服店

ウスキ呉服店

ウスキ呉服店

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 着物
      • 木綿の着物
      • 東レシルック
      • 絹の着物
    • 帯
      • 名古屋帯
      • 半幅帯
      • 兵児帯
    • 長襦袢
    • 浴衣
      • 反物
      • プレタ浴衣
    • 履物
      • 草履
      • 雨草履
      • 防寒草履
    • 帯留
    • 半襟
    • 帯揚
    • バッグ
    • コート
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

ウスキ呉服店

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 着物
      • 木綿の着物
      • 東レシルック
      • 絹の着物
    • 帯
      • 名古屋帯
      • 半幅帯
      • 兵児帯
    • 長襦袢
    • 浴衣
      • 反物
      • プレタ浴衣
    • 履物
      • 草履
      • 雨草履
      • 防寒草履
    • 帯留
    • 半襟
    • 帯揚
    • バッグ
    • コート
  • CONTACT
  • HOME
  • ALL ITEM
  • 東レ爽竹長襦袢 紅梅無地 濃緑

    ¥28,600

    爽竹商品説明 東レ爽竹長襦袢(反物) 紅梅無地 色:濃緑 ポリエステル70% レーヨン(原料竹)25% 長さ約9.6m ◆お仕立てについて◆ 反物のみの価格です。 お仕立てはオプションからお選び下さい。 お仕立ご注文の場合は、追ってメールにて寸法のご相談をさせていただきます。 下記のアドレスからのメールを受信いただけるよう設定のご確認をお願いいたします。 info@usukimiki.com 寸法のご相談完了後、約50日での発送となります(混雑状況により変動)。 ※夏の着物に透けることを考え、衣紋抜きは無しまたは共布でお仕立をおすすめします。  オプションからお選びください。 ※お仕立てご不要の場合は、お支払後2〜3営業日中に反物を発送いたします。 夏の洗える快適素材で人気の、東レ爽竹の長襦袢です。 一般的な合成繊維よりも通気性・速乾性に優れ、着心地の良さで定評のある東レの素材。 中でも竹を原料に使用した【爽竹】は、ソフトな風合で吸放湿性が高くムレにくいのが特徴。 ご家庭でお洗濯して気持ちよくお召しいただけます。 格子状に太い糸を織り込んだ紅梅生地は、柔らかいながらも肌につかないさらりとした肌触り。 夏の素材ですが絽目が入っていないカラー襦袢は、 袷の暑い時期に先取りで着たときに、いかにも夏物に見えないおしゃれ感も魅力です。 ちょっと個性的で落ち着いた濃緑は、年中活躍するおしゃれカラー。 袷や透けない単衣にも、涼しく快適に。 透ける夏の着物に合わせると、白襦袢よりも透け感が際立たず、さりげなくお召しいただけます。中の下着も透けにくく優秀です。 着物との色の組み合わせをお楽しみください。 ※ ご覧いただいている環境によって、若干色味が違って見える場合がございます。誤差につきましてはご了承下さいませ。 ※ 送料は全国一律1000円です。

  • 東レ爽竹長襦袢 紅梅無地 濃紫

    ¥28,600

    SOLD OUT

    爽竹商品説明 東レ爽竹長襦袢(反物) 紅梅無地 色:濃紫 ポリエステル70% レーヨン(原料竹)25% 長さ約9.6m ◆お仕立てについて◆ 反物のみの価格です。 お仕立てはオプションからお選び下さい。 お仕立ご注文の場合は、追ってメールにて寸法のご相談をさせていただきます。 下記のアドレスからのメールを受信いただけるよう設定のご確認をお願いいたします。 info@usukimiki.com 寸法のご相談完了後、約50日での発送となります(混雑状況により変動)。 ※夏の着物に透けることを考え、衣紋抜きは無しまたは共布でお仕立をおすすめします。  オプションからお選びください。 ※お仕立てご不要の場合は、お支払後2〜3営業日中に反物を発送いたします。 夏の洗える快適素材で人気の、東レ爽竹の長襦袢です。 一般的な合成繊維よりも通気性・速乾性に優れ、着心地の良さで定評のある東レの素材。 中でも竹を原料に使用した【爽竹】は、ソフトな風合で吸放湿性が高くムレにくいのが特徴。 ご家庭でお洗濯して気持ちよくお召しいただけます。 格子状に太い糸を織り込んだ紅梅生地は、柔らかいながらも肌につかないさらりとした肌触り。 夏の素材ですが絽目が入っていないカラー襦袢は、 袷の暑い時期に先取りで着たときに、いかにも夏物に見えないおしゃれ感も魅力です。 シックで落ち着いた濃い紫は、年中活躍するおしゃれカラー。 袷や透けない単衣にも、涼しく快適に。 透ける夏の着物に合わせると、白襦袢よりも透け感が際立たず、さりげなくお召しいただけます。中の下着も透けにくく優秀です。 着物との色の組み合わせをお楽しみください。 ※ ご覧いただいている環境によって、若干色味が違って見える場合がございます。誤差につきましてはご了承下さいませ。 ※ 送料は全国一律1000円です。

  • 東レ爽竹長襦袢 紅梅無地 グレー

    ¥28,600

    爽竹商品説明 東レ爽竹長襦袢(反物) 紅梅無地 色:グレー ポリエステル70% レーヨン(原料竹)25% 長さ約9.6m ◆お仕立てについて◆ 反物のみの価格です。 お仕立てはオプションからお選び下さい。 お仕立ご注文の場合は、追ってメールにて寸法のご相談をさせていただきます。 下記のアドレスからのメールを受信いただけるよう設定のご確認をお願いいたします。 info@usukimiki.com 寸法のご相談完了後、約50日での発送となります(混雑状況により変動)。 ※夏の着物に透けることを考え、衣紋抜きは無しまたは共布でお仕立をおすすめします。  オプションからお選びください。 ※お仕立てご不要の場合は、お支払後2〜3営業日中に反物を発送いたします。 夏の洗える快適素材で人気の、東レ爽竹の長襦袢です。 一般的な合成繊維よりも通気性・速乾性に優れ、着心地の良さで定評のある東レの素材。 中でも竹を原料に使用した【爽竹】は、ソフトな風合で吸放湿性が高くムレにくいのが特徴。 ご家庭でお洗濯して気持ちよくお召しいただけます。 格子状に太い糸を織り込んだ紅梅生地は、柔らかいながらも肌につかないさらりとした肌触り。 夏の素材ですが絽目が入っていないカラー襦袢は、 袷の暑い時期に先取りで着たときに、いかにも夏物に見えないおしゃれ感も魅力です。 シックで落ち着いたグレーは、実用性も高く人気のカラー。 袷や透けない単衣にも、涼しく快適に 透ける夏の着物に合わせる時も、表にひびきにくく、中の下着も透けにくく優秀です。 着物との色の組み合わせをお楽しみください。 ※ ご覧いただいている環境によって、若干色味が違って見える場合がございます。誤差につきましてはご了承下さいませ。 ※ 送料は全国一律1000円です。

  • 東レ爽竹長襦袢 紅梅無地 ネイビー

    ¥28,600

    爽竹商品説明 東レ爽竹長襦袢(反物) 紅梅無地 色:ネイビー ポリエステル70% レーヨン(原料竹)25% 長さ約9.6m ◆お仕立てについて◆ 反物のみの価格です。 お仕立てはオプションからお選び下さい。 お仕立ご注文の場合は、追ってメールにて寸法のご相談をさせていただきます。 下記のアドレスからのメールを受信いただけるよう設定のご確認をお願いいたします。 info@usukimiki.com 寸法のご相談完了後、約50日での発送となります(混雑状況により変動)。 ※夏の着物に透けることを考え、衣紋抜きは無しまたは共布でお仕立をおすすめします。  オプションからお選びください。 ※お仕立てご不要の場合は、お支払後2〜3営業日中に反物を発送いたします。 夏の洗える快適素材で人気の、東レ爽竹の長襦袢です。 一般的な合成繊維よりも通気性・速乾性に優れ、着心地の良さで定評のある東レの素材。 中でも竹を原料に使用した【爽竹】は、ソフトな風合で吸放湿性が高くムレにくいのが特徴。 ご家庭でお洗濯して気持ちよくお召しいただけます。 格子状に太い糸を織り込んだ紅梅生地は、柔らかいながらも肌につかないさらりとした肌触り。 夏の素材ですが絽目が入っていないカラー襦袢は、 袷の暑い時期に先取りで着たときに、いかにも夏物に見えないおしゃれ感も魅力です。 シックで落ち着いたネイビーは、年中活躍する人気のカラー。 袷や透けない単衣にも、涼しく快適に。 透ける夏の着物に合わせると、白襦袢よりも透け感が際立たず、さりげなくお召しいただけます。中の下着も透けにくく優秀です。 着物との色の組み合わせをお楽しみください。 ※ ご覧いただいている環境によって、若干色味が違って見える場合がございます。誤差につきましてはご了承下さいませ。 ※ 送料は全国一律1000円です。

  • 理想の差し色帯揚

    ¥13,200

    絹 100% 国内製 コーディネートのポイントに「こういう色が欲しいのに無い!」という、ありそうでなかなか見つからない理想の差し色帯揚を、オリジナルで染めてもらいました。 どのカラーも縦半分の染め分けで、1色で使ったり、色の分量を調整したい時は半分白ですっきりと、また、白1色でと、何通りにもお使いいただいます。 (白部分は、厳密にはごくごく淡いシルバーグレーです) ①スモーキーピンク グレイッシュな大人ピンクで、甘すぎず女性らしさをほんのりプラスするニュアンスカラー。 ②うすむらさき 藤の花を思わせる高貴で上品な淡い紫、控えめながら透明感ある美しさをプラス。 ③アンティークパープル アンティーク着物に追い求める紫、クラシックで華やかながら強すぎない効かせ色。 ④ラズベリーピンク 臙脂ではなくラズベリー。ピリリと効かせる深いピンクのスパイスカラー。 ⑤ライムイエロー カラシでもクリームでもなく、黄緑の一歩手前。クリアなイエローのスパイスカラー。 ⑥青磁ブルー 爽やかすぎずくすみすぎず、クラシックな風情をプラスするニュアンスカラー。 ⑦ディープテールグリーン ターコイズほど鮮やか過ぎずに個性をプラスする、深みのある青緑のポイントカラー。 地模様は、日本の伝統文様・青海波をモダンにアレンジしたオリジナルデザインです。 細かなシボとともに光沢感もある生地感で、結ぶとふっくらとした立体感。カジュアルにもセミフォーマルにもおすすめです。 ※ご覧いただいている環境によって、若干色味が違って見える場合がございます。誤差につきましてはご了承下さいませ。 ※送料は、全国一律430円です。

  • 夏の理想の差し色帯揚

    ¥14,300

    【夏物】 絹 100% 国内製 「こういう色が欲しいのに無い!」という、ありそうでなかなか見つからない理想の差し色を染めてもらった、当店オリジナルの帯揚。 好評な袷用に続き、待望の夏物をつくりました! 一般的に濃い色のものが少ない夏の帯揚ですが、夏こそピリリと差し色を効かせたい!コーディネートのポイントに活躍するカラーバリエーションです。 どのカラーも縦半分の染め分けで、1色で使ったり、色の分量を調整したい時は半分白ですっきりと、また、白1色でと、何通りにもお使いいただいます。 (白部分は、厳密にはごくごく淡いシルバーグレーです) 夏用の生地は、縦半分(カラー部分)が竪絽になっており、夏らしい涼やかさ。 白部分は絽目が入っておらず、盛夏以外の単衣時期の相性も抜群です。うっすら透け感、程よいハリとシャリ感のある生地で、ふっくら結び目も作りやすく柔らかすぎない生地感です。 ①アンティークパープル アンティーク着物に追い求める紫、クラシックで華やかながら強すぎない効かせ色。 ⓶ラズベリーピンク 臙脂ではなくラズベリー。ピリリと効かせる深いピンクのスパイスカラー。 ③ライムイエロー カラシでもクリームでもなく、黄緑の一歩手前。クリアなイエローのスパイスカラー。 ④青磁ブルー 爽やかすぎずくすみすぎず、クラシックな風情をプラスするニュアンスカラー。 ⑧ディープテールグリーン ターコイズほど鮮やか過ぎずに個性をプラスする、深みのある青緑のポイントカラー。 ※ご覧いただいている環境によって、若干色味が違って見える場合がございます。誤差につきましてはご了承下さいませ。 ※送料は、全国一律430円です(レターパック)。

  • 片身刺繍半衿 羽根

    ¥4,950

    生地 ポリエステル100% 刺繍糸 レーヨン100% 日本製 大人のカジュアルにさりげなく使えてコーディネートしやすく、お顔周りをちょうどよく華やかにしてくれる刺繍半衿をオリジナルで作りました。 季節感を限定せず、着物の柄や帯周りとのモチーフの組み合わせで物語が生まれそうな、繊細な刺繍で表現した羽根の柄。 あえて片側だけに刺繍を入れ、刺繍の分量が重すぎないさりげなさとアシンメトリーなおしゃれ感がおすすめです。 ①カラス(黒) 個性的な黒を、さりげなく取り入れておしゃれ上級者感のあるコーディネートに。 ②ブルー グレイッシュなブルーが上品、幸福の青い鳥にも通じるラッキーモチーフ。 ③ピンクベージュ 黄味ではなく赤味のベージュがお顔写りを明るく、どなたでも使いやすい優しい配色。 生地はシボのあるやわらかいポリステル縮緬の白です。 お色違いの黒地に白羽根はこちら →  ※ご覧いただいている環境によって、若干色味が違って見える場合がございます。誤差につきましてはご了承下さいませ。 ※送料は、全国一律210円です。スマートレターで発送します。

  • 片身刺繍半衿 羽根(黒地に白)

    ¥4,950

    生地 ポリエステル100% 刺繍糸 レーヨン100% 日本製 大人のカジュアルにさりげなく使えてコーディネートしやすく、お顔周りをちょうどよく華やかにしてくれる刺繍半衿をオリジナルで作りました。 季節感を限定せず、着物の柄や帯周りとのモチーフの組み合わせで物語が生まれそうな、繊細な刺繍で表現した羽根の柄。 個性的かつ繊細な刺繍が際立つ、黒地に白を作りました。 あえて片側だけに刺繍を入れ、刺繍の分量が重すぎないシンプルさとアシンメトリーなおしゃれ感がおすすめです。 生地はシボのあるやわらかいポリステル縮緬の黒です。 お色違いの白地3配色はこちら → https://87oatsurae.base.shop/items/80284093 ※ご覧いただいている環境によって、若干色味が違って見える場合がございます。誤差につきましてはご了承下さいませ。 ※送料は、全国一律210円です。スマートレターで発送します。

  • 片身刺繍半衿 観世水

    ¥4,950

    生地 ポリエステル100% 刺繍糸 レーヨン100% 日本製 大人のカジュアルにさりげなく使えてコーディネートしやすく、お顔周りをちょうどよく華やかにしてくれる刺繍半衿をオリジナルで作りました。 着物の柄や帯周りとのモチーフの組み合わせで物語が生まれそうな、観世水の柄。 あえて片側だけに刺繍を入れ、刺繍の分量が重すぎないさりげなさとアシンメトリーなおしゃれ感がおすすめです。 紫とグレーで、古典的な上品さを感じつつもスタイリッシュな配色にしました。 生地はシボのあるやわらかいポリステル縮緬の白です。 ※ご覧いただいている環境によって、若干色味が違って見える場合がございます。誤差につきましてはご了承下さいませ。 ※送料は、全国一律210円です。

  • 刺繍半衿 花更紗

    ¥7,150

    生地 ポリエステル100% 刺繍糸 レーヨン100% 日本製 大人のカジュアルにさりげなく使えてコーディネートしやすく、お顔周りをちょうどよく華やかにしてくれる刺繍半衿をオリジナルで作りました。 季節感を限定せず、お顔周りに程よく華やかさを演出してくれる花更紗。 華やかさがありつつも、縮緬地に金糸銀糸は使わない刺繍で、紬からよそゆき小紋まで幅広く合わせやすいモチーフです。 ①ブルーグレー ブルーグレーの唐草に、おさえた紫の花。 はっきり柄を楽しみつつも、うるさすぎずお着物にも合わせやすい配色です。 ②シャンパンベージュ シャンパンベージュの唐草に、ピンクベージュの花。 黄味ではなく赤味のベージュの濃淡がお顔写りを明るく、どなたでも使いやすい優しい配色。 生地はシボのあるやわらかいポリステル縮緬の白です。 ※ご覧いただいている環境によって、若干色味が違って見える場合がございます。誤差につきましてはご了承下さいませ。 ※送料は、全国一律210円です。

  • 九寸名古屋帯 スイーツ

    ¥49,500

    【着物日和】九寸名古屋帯(染帯) 絹100% 地色:淡いモスグリーン 柄の色:白抜きに紺の濃淡 柄付け:太鼓・前柄のポイント柄 ◆お仕立について◆ 未仕立の状態にて、お仕立て期間を約2週間頂戴いたします(お仕立代込)。 名古屋仕立て・開き仕立てからお選びください。 【着物日和】ブランドの九寸名古屋帯。 淡いモスグリーンの地に、スイーツがデザインされた大人可愛い帯です。 伊勢型による染帯で、かわいらしいデザインながらも手仕事の味わいもありおさえた配色で、甘くなりすぎず大人が楽しめるカジュアル帯です。 木綿や紬、気軽な小紋などに合わせて、カジュアルなコーディネートをお楽しみください。 ※ご覧いただいている環境によって、若干色味が違って見える場合がございます。誤差につきましてはご了承下さいませ。 ※送料は全国一律1000円です。

  • 名古屋帯【撫松庵】博多ダイヤ ラベンダー

    ¥71,500

    【撫松庵】正絹名古屋帯(博多織・協和織工場製) 六通 素材:絹95%以上・指定外繊維5%未満(金属糸風部分) 長さ約380cm・幅約30.5cm お仕立て済み(松葉仕立て) カジュアル着物ブランド【撫松庵】の博多織の名古屋帯です。 変化のあるダイヤ柄がおしゃれなデザイン。 白地にラベンダーカラーの綺麗な配色、ダイヤの頂点に銀糸の点がさりげなく、モダンな幾何学模様がスタイリッシュかつ上品でコーディネートしやすい帯です。 お太鼓柄ではなく前柄も同じ柄の連続ですので、柄出しに苦労せずに締めていただけます。 正絹の博多帯で軽くて張りがあり締めやすく、袷にも単衣にも、カジュアルシーンで幅広くお使いいただけます。 ※ ご覧いただいている環境によって、若干色味が違って見える場合がございます。誤差につきましてはご了承下さいませ。 ※ 送料は全国一律1000円です。

  • 名古屋帯 スケールレース ベージュ

    ¥82,500

    絹 100% 西陣織 地色:オフホワイト 柄の色:ベージュ(黄色味の強くない、ややグレイッシュなベージュ)、濃いブラウン、ごく淡いピンク 仕立上り長さ:約380㎝ ◆お仕立てについて◆ 名古屋仕立てまたは開き仕立てを、オプションからお選びください。 お仕立て期間を最大2週間頂戴いたします。 京都・西陣の職人さんにお願いして製作している、弊店オリジナルデザインの西陣織名古屋帯です。 平穏が続くようにという意味の日本の伝統文様・青海波に着想を得て、エレガントにアレンジしたデザインです。 青海波の波と、うろこ模様、扇など、さまざまに解釈できるモチーフの連続模様。 日本の伝統文様とアールデコのデザインとの共通点も感じながらレースのように描いた図案を、ツヤのある高級感のある質感の名古屋帯に織ってもらいました。 うろこ模様の連続のなかで、お太鼓部分と前柄部分に、共通するレース調の柄を織り込んでいます。 エレガントな雰囲気がながら、連続するうろこ模様のモチーフが、ほんのりポップな可愛さもあり、よそゆきになりすぎずカジュアルにもご使用いただけます。 また、地のうろこ模様は色のコントラストを強くしすぎないことで、無地感の着物にも寂しくならず、柄の着物にもうるさくならず、合わせやすいイメージにしました。 金糸・銀糸は使用していません。 気軽な紬からよそゆきの小紋まで合わせてお楽しみください。 ※ご覧いただいている環境によって、若干色味が違って見える場合がございます。誤差につきましてはご了承下さいませ。 ※送料は全国一律1000円です。

  • 伊勢木綿 格子 グリーン

    ¥48,400

    三重県指定伝統工芸品【伊勢木綿】 臼井織布(株)製 綿100% 反物 巾41㎝以上・長さ12.4m以上 色:深いグリーン、紫、白 ※勝手ながら、お仕立て付きのご注文は1/19までとさせていただきます。  1/20以降は、反物のまま発送のみ承ります。 ◆お仕立てについて◆ 反物のみのお値段です。 お仕立ご希望の場合は、オプションよりご希望のお仕立て方法を追加してご購入下さい。  ・水通し+国内手縫仕立てです。  ・バチ衿または広衿、居敷当ての有無でお仕立代が異なります。  ・追ってメールにて、寸法のご相談をさせていただきます。   info@usukimiki.com より受信いただけますよう、設定をご確認下さい。   寸法確定後約50日お仕立て期間を頂戴いたします。  ・居敷当ては、ポリエステル65%・綿35%の広幅生地を使用します。 ※お仕立てご不要の場合は、お支払後3営業日中に反物を発送いたします。 三重県津市で織られている、大胆な縞や格子が人気の木綿着物です。 江戸時代から木綿の産地だった伊勢地方の木綿は、そのやわらかい風合いが特徴。 「単糸」という撚りのあまりかかっていない糸で織っているため、近代的な織機では糸が切れてしまい大量生産が出来ません。 100年前から変わらない旧式の織機でゆっくりと織られている風合いは、空気を含んでふっくらと柔らかく、なめらかな肌触りです。 濃いグリーンが印象的な格子柄。 深みのあるグリーンと紫の合配色が、モダンでおしゃれな配色です。 単衣仕立てで夏以外の通年、カジュアルにお召しいただけます。 袖を通すごとにしなやかに馴染んでいく普段着物です。 やさしく素朴な風合いをお楽しみください。 ※お洗濯によって若干の縮みが発生する場合がございます。お仕立て前の水通しをおすすめします。 ※ご覧いただいている環境によって、若干色味が違って見える場合がございます。ご了承くださいませ。 ※送料は全国一律1000円です。

  • 厚底草履 ボタニカル白 M

    ¥24,200

    鼻緒・横巻素材:ポリエステル100% 天素材:合皮エナメル 日本製 高さ/前約4㎝・かかと約5.5㎝(ゴム含む) Mサイズ(23.0~24.0㎝の方向き)長さ23.5㎝  ※ 在庫Mサイズのみです。 厚底のぽってりしたフォルムがかわいい、当店オリジナルのお草履です。 カジュアルからドレスアップまで、幅広くコーディネートしていただけます。 ボタニカル柄が織りだされたポリエステル金襴の生地を、鼻緒と横巻に使用しました。 (金糸銀糸は使われておらず白です) ツヤのある白のエナメルとの組み合わせで、エレガントでキレイな一足。 上品コーディネートにおしゃれに合わせたり、 また高さがあるため、お振袖や大人のドレスアップにも相性のよいお草履です。 小判型で前と踵の高さの差が無く、安定感のある履き心地。 素敵な足元をお楽しみください。 ※生地の取り方により、柄の出方は写真と異なる場合がございます。 ※ご覧いただいている環境によって、若干色味が違って見える場合がございます。 ご了承くださいませ。 ※送料は全国一律1000円です。

  • 東レシルック長襦袢【fuku】猫 グレー

    ¥31,900

    【fuku】東レシルック長襦袢(反物) 猫 地色:グレー 柄の色:スミクロ(猫)・紫(糸巻) ポリエステル100% 巾約38㎝・長さ約12.0m ◆お仕立てについて◆ 反物のみの価格です。 お仕立ては、国内手縫仕立て18700円税込で承ります。 ご希望の場合は、オプション【長襦袢国内手縫仕立て】をお選び下さい。 追ってメールにて、寸法のご相談をさせていただきます。 info@usukimiki.comよりのメールを受信いただけるよう設定のご確認をお願いいたします。 寸法のご相談完了後、約40日での発送となります(混雑状況により変動)。 ※お仕立てご不要の場合は、お支払後2〜3営業日中に反物を発送いたします。 洗える快適素材で人気の、東レシルックの長襦袢です。 一般的なポリエステル素材よりも通気性・速乾性に優れており、着心地の良さで定評のある素材です。水洗いができますので、ご家庭でお洗濯して気持ちよくお召しいただけます。 和と洋の境界を越えた「着るもの・身につけるもの」がコンセプトの 【fuku】ブランドの猫の柄。 流れるように描かれた、糸巻と戯れる猫が、大人の遊び心。 モダンな幾何学模様の地模様の生地が、お洒落かつ、やわらかな着心地です。 シックで上品なグレーの長襦袢が着物からのぞくおしゃれ感をお楽しみください。 ※ ご覧いただいている環境によって、若干色味が違って見える場合がございます。誤差につきましてはご了承下さいませ。 ※ 送料は全国一律1000円です。

  • 博多織半幅帯【西村織物】粗紗 イエロー

    ¥36,300

    【西村織物】博多織半幅帯(四寸単帯) 素材:絹100% 長さ約380cm・日本製 博多織の伝統ある老舗、現代的で洗練されたデザインに定評のある【西村織物】の半幅帯。 浴衣に合わせるのに最適の、四寸単帯。 裏地が付かず1枚なので、暑い季節に軽くて涼やか。 軽くて薄い1枚ながら、張りとしなやかさがあり、結んだ形もキレイで締めやすいのは博多織ならでは。暑い季節にお洒落に快適に占めていただけます。 透け感が涼やかな粗紗、幾何学的にデザインされた花火が立体的に織り出された、シンプルながら高級感のある帯です。 クリアなイエローが、夏らしく鮮やか。浴衣姿をパッと明るくコーディネートしてくれる1本です。 浴衣や麻などの夏のカジュアル着物に、涼やかな装いをお楽しみください。 ※両端はかがり済です。 ※ ご覧いただいている環境によって、若干色味が違って見える場合がございます。誤差につきましてはご了承下さいませ。 ※送料は、北海道内700円・道外1,000円です。

  • 博多織半幅帯【西村織物】麻絹 薄藤

    ¥30,800

    【西村織物】博多織半幅帯(四寸単帯) 素材:絹80%・麻20% 長さ約380cm・日本製 博多織の伝統ある老舗、現代的で洗練されたデザインに定評のある【西村織物】の半幅帯。 浴衣に合わせるのに最適の、四寸単帯。 裏地が付かず1枚なので、暑い季節に軽くて涼やか。 軽くて薄い1枚ながら、張りとしなやかさがあり、結んだ形もキレイで締めやすいのは博多織ならでは。暑い季節にお洒落に快適に占めていただけます。 絹80%・麻20%で織りあげた、独特の素材感。 絹のしなやかさと光沢、博多織らしい張りと同時に、麻のざっくりとした素材感も味わえる、大人のおしゃれ感のある帯です。 藤色とおさえた大人ピンクの配色で立体的に織り出された縞が、上品な1本です。 浴衣や麻などの夏のカジュアル着物に、大人の上級者感のある涼やかな装いをお楽しみください。 ※両端はかがり済です。 ※ ご覧いただいている環境によって、若干色味が違って見える場合がございます。誤差につきましてはご了承下さいませ。 ※送料は全国一律1,000円です。

  • 本麻半幅帯【西陣七野】ビビッドピンク

    ¥39,600

    SOLD OUT

    【宮岸織物・西陣七野】西陣織 本麻半幅帯(小袋帯) 素材:麻100% 巾約16㎝・長さ約380cm・日本製 西陣織の伝統ある老舗、宮岸織物謹製・七野の本麻の半幅帯。 大人の浴衣姿にぴったりの、張りがあって涼やかな麻の半幅帯。 軽くて麻ならはのざっくりとした張り感があり、見た目も涼やかです。 自然な素材感の麻ながら、色鮮やかなカラーバリエーション。 麻の帯には珍しいビビッドなピンクが印象的です。 大人の上質感と、メリハリの利いたコーディネートをお楽しみください。 浴衣や麻などの夏のカジュアル着物に、涼やかな装いをお楽しみください。 ※ ご覧いただいている環境によって、若干色味が違って見える場合がございます。誤差につきましてはご了承下さいませ。 ※送料は全国一律1,000円です。

  • 本麻半幅帯【西陣七野】サーモンピンク

    ¥39,600

    【宮岸織物・西陣七野】西陣織 本麻半幅帯(小袋帯) 素材:麻100% 巾約16㎝・長さ約380cm・日本製 西陣織の伝統ある老舗、宮岸織物謹製・七野の本麻の半幅帯。 大人の浴衣姿にぴったりの、張りがあって涼やかな麻の半幅帯。 軽くて麻ならはのざっくりとした張り感があり、見た目も涼やかです。 自然な素材感の麻ながら、色鮮やかなカラーバリエーション。 やわらかなサーモンピンク地に、水色のラインがポイントです。 落ち着いた大人ピンクが、やさしく上品な印象の1本です。 浴衣や麻などの夏のカジュアル着物に、涼やかな装いをお楽しみください。 ※ ご覧いただいている環境によって、若干色味が違って見える場合がございます。誤差につきましてはご了承下さいませ。 ※送料は全国一律1,000円です。

  • 小千谷縮(反物)紫縞

    ¥66,000

    SOLD OUT

    本場小千谷縮(反物)吉新織物製 麻100% 巾約39.5㎝×12.5m 色/白地に紫、ピンクの細縞 ◆お仕立てについて◆ 反物のみのお値段です。 お仕立ご希望の場合は、オプションからご指定の上ご注文下さい。 水通し+国内手縫仕立てです。 追ってメールにて、寸法のご相談をさせていただきます。 下記のアドレスからのメールを受信いただけるよう設定の確認をお願いいたします。 info@usukimiki.com 寸法確定後約45日お仕立て期間を頂戴いたします。 涼やかな夏の着物といえば、一枚は欲しい小千谷縮。 麻の着物のさらりとした軽さ透け感、風の通る涼やかな着心地は、暑い夏に格別です。 ご自宅で水洗いが出来るのも嬉しい、夏のカジュアル着物です。 白地に、紫とピンクの縞。 上品な紫とピンクの配色は、女性らしい品の良さとともに夏らしく涼やかです。 シンプルでエレガントな大人の夏の着物姿に。 ※コーディネートしている帯・小物などは含まれません。 ※ご覧いただいている環境により、若干色味が違って見える場合がございます。ご了承くださいませ。 ※送料は、北海道内700円・道外1,000円です。

  • 綿麻紅梅浴衣【紺仁】グレー(松煙染)

    ¥66,000

    綿麻紅梅浴衣・越後型染(反物) 紺仁謹製 綿75%・麻25% 綿麻紅梅 長板染 巾約39㎝×12.5m 色/グレー(松煙染) ◆お仕立てについて◆ 反物のみの価格です。 お仕立をご希望のお客様はオプションからお選びください。 追ってメールにて、寸法のご相談をさせていただきます。 下記のアドレスからのメールを受信いただけるよう設定の確認をお願いいたします。 info@usukimiki.com 寸法のご相談完了後、約45日での発送となります(混雑状況により変動)。 越後の老舗染織工房・根仁の綿麻紅梅、長板染の浴衣地。 夏の着物としてもランク上の着こなしが楽しめる、本格的な大人の高級浴衣です。 松煙染の柔らかいグレーが、上品な配色。 菊や向日葵のような丸い花がリズミカルに染められた、シックな配色ながらもちょっとレトロ感のある可愛らしさが楽しめる、お洒落な1反です。 浴衣としても、夏の着物としても幅広くコーディネートが楽しめます。 生地はやや透け感のある綿麻紅梅。 さらりと涼やかで高級感のある着心地をお楽しみいただけます。 ※伝統的な染技法によるため、色ムラ・滲み・型継ぎによる横段などがございます。これらは手仕事によるものとしてご了承くださいませ。 ※コーディネートしている帯・小物などは含まれません。 ※ご覧いただいている環境により、若干色味が違って見える場合がございます。ご了承くださいませ。 ※送料は全国一律1,000円です。

  • 浴衣【三勝】天竺牡丹

    ¥44,000

    【三勝】浴衣(反物) 綿78%麻22% 注染 巾約38㎝×13m 地色/白 柄の色/墨、緑、紫 ◆お仕立てについて◆ 反物のみの価格です。 お仕立をご希望のお客様はオプションからお選びください。 追ってメールにて、寸法のご相談をさせていただきます。 下記のアドレスからのメールを受信いただけるよう設定の確認をお願いいたします。 info@usukimiki.com 寸法のご相談完了後、約45日での発送となります(混雑状況により変動)。 明治27年創業・江戸の技術と型紙や古くからの図案を受け継ぐ伝統的な浴衣で定評のある、【三勝】の浴衣地。 三勝定番の人気柄、天竺牡丹。 着物風の柄付け、古典柄の魅力と華やかさのあるクラシックな伝統浴衣です。 白地にくっきりと爽やかなグリーンと紫が、現代的で美しい配色。花柄ですが甘くなりすぎず、凛として涼やかな大人の女性らしさを演出します。 生地は綿麻。麻の入ったさらりと涼やかな素材感をお楽しみいただけます。 ※未仕立て・反物での販売価格です。 ※伝統的な染技法によるため、色ムラ・滲み・型継ぎによる横段などがございます。これらは手仕事によるものとしてご了承くださいませ。 ※コーディネートしている帯・小物などは含まれません。 ※ご覧いただいている環境により、若干色味が違って見える場合がございます。ご了承くださいませ。 ※送料は全国一律1,000円です。

  • 浴衣【三勝】疋田菊蝶

    ¥44,000

    【三勝】浴衣(反物) 綿78%麻22% 注染 巾約38㎝×12m 地色/グレーのグラデーション ◆お仕立てについて◆ 反物のみの価格です。 お仕立をご希望のお客様はオプションからお選びください。 追ってメールにて、寸法のご相談をさせていただきます。 下記のアドレスからのメールを受信いただけるよう設定の確認をお願いいたします。 info@usukimiki.com 寸法のご相談完了後、約45日での発送となります(混雑状況により変動)。 明治27年創業・江戸の技術と型紙や古くからの図案を受け継ぐ伝統的な浴衣で定評のある、【三勝】の浴衣地。 グレーのグラデーションの地に大きな菊と蝶が疋田柄で表現された、 (絞りではありません) 古典柄の魅力と大胆な華やかさのあるクラシックな伝統浴衣です。 グレーのぼかしに白、くっきりとシンプルな配色がモダンで涼やかな配色。 生地は綿麻。麻の入ったさらりと涼やかな素材感をお楽しみいただけます。 ※伝統的な染技法によるため、色ムラ・滲み・型継ぎによる横段などがございます。これらは手仕事によるものとしてご了承くださいませ。 ※コーディネートしている帯・小物などは含まれません。 ※ご覧いただいている環境により、若干色味が違って見える場合がございます。ご了承くださいませ。 ※送料は全国一律1,000円です。

CATEGORY
  • 着物
    • 木綿の着物
    • 東レシルック
    • 絹の着物
  • 帯
    • 名古屋帯
    • 半幅帯
    • 兵児帯
  • 長襦袢
  • 浴衣
    • 反物
    • プレタ浴衣
  • 履物
    • 草履
    • 雨草履
    • 防寒草履
  • 帯留
  • 半襟
  • 帯揚
  • バッグ
  • コート
BLOG
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ウスキ呉服店

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 着物
    • 木綿の着物
    • 東レシルック
    • 絹の着物
  • 帯
    • 名古屋帯
    • 半幅帯
    • 兵児帯
  • 長襦袢
  • 浴衣
    • 反物
    • プレタ浴衣
  • 履物
    • 草履
    • 雨草履
    • 防寒草履
  • 帯留
  • 半襟
  • 帯揚
  • バッグ
  • コート